どうも、蘭猫屋です。 「ONE PIECE」ご存知ですか?知らない人は居ませんよね? 超有名なアニメですよね、私も子供も大好きです。テレビでも絶賛放送中で、単行本も 最新巻が出たばかりで、子供が買ってました(それを親が読
もっと読む
どうも、蘭猫屋です。私が気になった事や、皆様にも知って欲しいと思う情報を出来るだけ早く届けたい。そんな私、蘭猫屋が提供します。時々、趣味が先行するかも知れません。
どうも、蘭猫屋です。 「ONE PIECE」ご存知ですか?知らない人は居ませんよね? 超有名なアニメですよね、私も子供も大好きです。テレビでも絶賛放送中で、単行本も 最新巻が出たばかりで、子供が買ってました(それを親が読
もっと読むどうも、蘭猫屋です。 チュートリアルの徳井さんより先に、なんと福田さんが結婚されていたと、ニュースで流れました。 「選挙」の中、コソッと感がありましたが報道されてました。 私はやはり徳井さんのほうが、先に結婚すると思って
もっと読むどうも、蘭猫屋です。 ~大正ロマン・時代を彩った女性たち~と題して「福井市美術館」で、 ”竹久夢二”さんの展示が開かれます。 今回は、その内容や関連イベントについて話をしたいと思っています。 最近は私も歳のせいか?絵画や
もっと読むどうも、蘭猫屋です。 今回は、ドラマ「こえ恋」について気になったことや、どんなドラマ?ということを私なりに書いてみました。 何故?クラス委員長の松原くんは紙袋を被っているのか? 気になりませんか? (その前に今日此の頃)
もっと読むどうも、蘭猫屋です。 なかなか梅雨がスッキリしませんね、少しづつ夏らしくはなってきていますが・・・。 我が家の子供達も「もうすぐ夏休みやな~ (笑)」なんて笑顔ではしゃいでます。 「そうやな・・」と親はいい顔はしませんが
もっと読むどうも、蘭猫屋です。 前回、京都の美術館の展示会の事を話題にしましたが、今回は滋賀県です。 私にとって本当の故郷(生まれた地)です。京都は育った地。 その滋賀県にも「美術館」はあります。滋賀県守山市水保町に「佐川美術館」
もっと読むどうも、蘭猫屋です。 最近、下の娘がよく絵を書いてます、私の絵や妻の絵を熱心に書いてます。 その集中力を勉強に注げないものか?と思います(汗) まぁ、芸術的センスは無いと思いますが・・・少し期待したいと思います。 芸術的
もっと読むどうも、蘭猫屋です。 鬱陶しい天気がつづいていますね、皆さま体調管理は大丈夫ですか? 私も妻も子供も何とか頑張っています。 私の庭にも梅雨らしい草花が咲いてきていますよ(嬉)。 紫陽花や、柏葉紫陽花、ユリ、桔梗、ギボウシ
もっと読むどうも、蘭猫屋です。 ここ最近は梅雨空で、近年珍しく「梅雨」といったお天気ですね。 私の地域では、空梅雨の時が多く・・あまり雨が降らない年が多かったんですが今年は雨が良く降ります。 畑や草花には恵みの雨になってますか?我
もっと読む