マンガ・アニメ好きの皆さん、とうとうこの季節がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
待ってましたよね!もうすでに、色々な関連イベントが各地で行われています。
「京都国際マンガ・アニメフェア2016」が開催されます。
なによりスゴイのが、出展するアニメの数がハンパではありません。
・鬼灯の冷徹
・七つの大罪
・ばくおん
・ドリフターズ
・機動戦士ガンダム
など詳しくはコチラ→「出展一覧」
概要
開催日時:2016年9月17日・18日
メイン会場:みやこめっせ 9:00~17:00
第2会場 :京都国際マンガミュージアム 10:00~18:00
第3会場 :ロームシアター京都 10:00~18:00
入場料 :前売り券、当日券とも1200円
京都国際マンガミュージアム 入場料 800円
ナント3会場に分かれています、1日で回れるのでしょうか?・・いや2日間行きましょう!
絶対に楽しいですよ!
ぶっちゃけ、めちゃめちゃ混雑するんですよ!全国とは言いませんが、とてつもない数のアニメファンが
訪れます。早朝から行列が出来てます、いつから並んでいるんだろう?っていうぐらい。
普通に行っても入れないかも(入場制限)知れませんので、早めに行きましょう。
こんな感じです。
🚗駐車場は?
目と鼻の先に市営の駐車場がありますが、すぐに埋まります。
でも、タイムズが沢山ありますので安心ですが一応公共交通機関を使用したほうが
安いです(汗)
朝早くなら、何処でも空いてますよ。9時ぐらいが微妙なラインですね。
とにかく、アニメ好きにはたまらないイベントですので家族連れで行かれる方は、迷子にならないように
注意して下さいね。
子供向けのイベントもありますよ、「おじゃる丸スタンプラリー」なんかもありますので
家族で楽しめます、ただ奥さんがアニメ好きじゃないと厳しいかもしれません・・。
微妙な世界ですし、ファンも微妙な人が多いので(私も微妙かも・・)
皆さんもアニメ漬けの2日間を過ごしましょう!
関連記事「劇場版艦これ」が京都とコラボの内容は?ネタバレや感想について!」