皆さん、ポケモンガオーレしてますか~!ポケモンGETしてますか?
今回は「ポケモンガオーレ2弾」の最新攻略としまして、でんせつクラスに「ミュウツー」の
攻略を語っていきたいと思います。
ポケモンガオーレの2弾は、9月15日に全国のアミューズメント店舗で順次稼動していきます。
私の攻略を見て、9月15日には最速で「ミュウツー」をGETして下さい。
私も15日には、ゲーセンに行っていると思います(汗)。
それでは、まず「ミュウツー」とは?
◆ミュウツー。 タイプは「エスパー」です。
・技 「サイコブレイク」エスパータイプの技。
・ポケエネは3720。 HP:162 とくこう:155 とくぼう:93 すばやさ:132
能力的には”とくこう”が非常に高い。エスパータイプが苦手なポケモンは1発でやられます。
例えば「ゲンガー」や、「ルカリオ」などは一撃でしょう。
しかし、「ゲンガー」は今の所唯一のゴーストタイプの技が出せます。なので「ミュウツー」には効果的です
が、「すばやさ」の数値はゲンガーは”97”。ミュウツーは”132”と桁違いなので先に攻撃される可能性が高いです。
では、”エスパータイプ”に有効なタイプは?
そうですね、「むし」 「ゴースト」 「あく」 3つのタイプです。
しかし、「ゴースト」と「エスパー」はお互いが有力なので消しです。
残る「むし」タイプですが、1弾ではいません。技であればオンバットの「きゅうけつ」がむしタイプの
技ですが、ポケモン自体が弱すぎます。
それでは「あく」タイプは? 唯一の「ゴロンダ」でしょう。技も「かみくだく」を持っています。
だが、このゴロンダもミュウツーに比べれば弱いです。
今は2弾のガオーレディスクは「ミュウツー」と「ヒコザル」「ポッチャマ」「ナエトル」の3体と進化系のみしか
発表されていません。
しかし、どの弾でもそうですが必ず有利なポケモンが設定されいます。
2弾での予想ですが、
上記あたりのガオーレディスクが出てくるのではないでしょうか?
どのポケモンも「ミュウツー」には有効なポケモンですからね。
それでは「ミュウツー」攻略していきます。
「ミュウツー」攻略としては最初に「ゴロンダ」「ゲンガー」を出し、運良く技が決まれば
出だしオッケーです。先行されれば、やられます(悲しい)
あとは、★4クラスのポケモンやでんせつクラスのポケモンを出し、少しでもHPを
減らしていきます。倒すのは、非常に困難だと思います。
あとはモンスターボールに祈りを込めて投げましょう!
マスターボールならラッキーですね。
それでは、9月15日まで作戦を考えて楽しみに待ちましょう。
もし、GETできたらお知らせしますね。
関連記事「ポケモンガオーレ2弾ネタバレ情報について!1弾の攻略について!」