キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
カップヌードルの「謎肉」!待ってました!復活しました、嬉しいです。
カップヌードルが45周年記念で復活発売しました。
その名も「カップヌードルBIG 謎肉祭」ヤバイ!いい名前ですね(笑)
「謎肉」の復活は6年ぶりです、やっぱりカップヌードルと言えば「謎肉」です。
子供の頃は、最後に残して食べたくらい大好きでした。
私の子供時代は普通のカップヌードルだけでしたから、今は”シーフード”や”カレー”
などなど多種多様な味が発売していますが、やっぱり・・・結局・・”普通”が一番なんですよ。
あの、胡椒の聞いた醤油味!たまりません(嬉)それに今回の「謎肉祭」にはナント!
普段の10倍の”謎肉”が入ってます!
まず表面は謎肉だらけですよね、あの肉の塊から出るスープが最高です。
ほら!肉まみれですよ!
「謎肉」とは?
謎肉は「ダイスミンチ」と呼ばれる豚肉主体の具材で、一時期は主力製品から
姿を消してました。
「ダイスミンチ」とは、味付けした豚肉と野菜などを混合してフリーズドライ加工したもの。
食べただけでは作り方等の詳細は分からない為「謎肉」と言われるようになりました。
私は大好きなのですが、ホントに豚肉だけ?本当に分からない、ヤバイ肉がはいっているんじゃ
ないかなと思う時もありますが、今の食品関係は正直分かりませんし考えるときりがないので
やめときましょう(笑い)多分、大丈夫です。
味は?
もう、定番中の定番です。
「ペッパー醤油味」、もう「あ、カップヌードルだ!」ってなりますよ。
ちょっと今回は、SPICEが強めかも知れませんよ・・だって肉一杯ですからね。
値段も、カップヌードルBIGより少々高めで350円前後でしょう。
ちょっとカップ麺相場よりは割高ですね、でもカップヌードルなのでお許しを。
発売日は、9月12日です!とりあえずコンビニへGO!です。