映画「黒子のバスケ・ウインターカップ総集編」の第1弾「~光と影~」が
公開を迎えました。即効で映画館へ見に行かれた方も多いと思います。
私も行きたかったんですが・・・仕事で行けず(汗)
子供にも大人気のバスケアニメとして、不動の地位を獲得している
アニメ「黒子のバスケ」、今回の映画は、TVアニメとして放送されたウインターカップ偏を
全3部作の総集編としての「~光と影~」です、2弾は11月下旬頃に公開予定。
「黒子のバスケ」とは、週刊少年ジャンプで連載されてから大人気の
バスケ漫画。著者は平林佐和子さん。
単行本は全30巻、「黒子のバスケReplace」という小説が5巻出ているという人気ぶり。
内容はタイトル通り、バスケットボール。選手達個々の才能や能力が外連味たっぷりに
クローズアップされているのが特徴!
他のバスケ漫画と比較すると、現実的にありえないような超人じみたチート能力も
多く登場。
私の時代は「スラムダンク」でした、桜木花道に興奮したのを覚えてます。
しかし「黒子のバスケ」は、人間離れした能力を発揮・・非現実味な漫画、
でも真似する子も増えたりして、「動画」なども撮影されてました。
★今回は、その「ウインターカップ総集編」の続編として
「黒子のバスケLAST GAME」が公開される事になりました。
原作「黒子のバスケ」の「EXTRA GAME」を映像化しました。
新らたなエピソードも盛り込まれるみたいで、ココがポイントでは無いでしょうか?
新エピソードがあるということは、新キャラも登場するのでは?
★気になる新キャラや公開日は?
公開日は2017年春、という事だけしか決まっていない様子。
なので勝手に予想します、2017年4月に公開します。
新キャラの設定はあります、ただ完全新キャラでは無く原作に登場しているが
アニメには登場していない人物と予想します。
なので、私も非常に楽しみです。明日「光と影」見てきます。