スーパー戦隊シリーズが、2000回を迎えます!
1975年4月に「秘密戦隊ゴレンジャー」が放送開始以来、
現在まで続いてきた”スーパー戦隊シリーズ”ですが、現在放送中の「動物戦隊ジュウオウジャー」
ですが9月11日に放送通算2000回を迎えます。
それを記念して、豪華なゲストが登場します!
それは、35作目のカナリ人気でした私の子供も玩具持ってました!
「海賊戦隊ゴーカイジャー」です!
そして、「ゴーカイレッド」だけなどではなくレギュラーの6人が揃って出演します。ヤバイ!まじで観たいです!
私も戦隊シリーズの、ど真ん中世代として興奮度はMAXです!
「動物戦隊ジュウオウジャー」の6人と「海賊戦隊ゴーカイジャー」の6人で、豪華12人の共演が見れるなんて
幸せモノですよね!
「海賊戦隊ゴーカイジャー」といえばコレ!
レンジャーキーです。このレンジャーキーを使って、過去のスーパー戦隊に変身出来るのが
ゴーカイジャーの特徴でもあり、必殺技でもあります。
今回、ジュウオウジャーと共演と言う事は勿論「ジュウオウジャー」のレンジャーキーが登場することは
間違いなし。そして、巨大ロボでも「ゴーカイキング」と「ジュウオウキング」のコラボレーションが
楽しめます。
そして、物語の結末は?
やはりメディアでは伏せている様ですね、しかし私は予想しますよ!
だてに、子供と一緒に見てませんからね(汗)
1.ジュウオウジャーとゴーカイジャーが力を合わせて巨大な敵を打ちのめす!でEND。これは無いでしょう。
2.ゴーカイジャーがジューマンの世界に取り残される・・いや無い!
3.ゴーカイジャーが海賊を引退!レンジャーキーを全て手放し、地球を去る!コレありかも!?
4.ジュウオウジャーの次期戦隊が復活のゴーカイジャー!・・・ありえません!
ワタシ的には、3番が近いかと予想します。
そして、エンディングはゴーカイジャーのED曲「スーパー戦隊ヒーローゲッター」のNEWバージョン!
楽しみデスね。勿論ジュウオウジャーも出てきます。
以前の「スーパー戦隊ヒーローゲッター」←動画視聴できます!SPバージョンです。
放送日は9/4と、ナント2週連続で9/11の2日間。日曜あさ7:30には是非TV前に
集まってくださいね~。