どうも!
お久しぶりの蘭猫屋です。
何となく春の気配がしてきました、
子供たちも外で遊ぶ時間が増えて、
私も駆り出されてます(汗)
今年は入学式や卒業式も無く、
穏やかな年度末になりそうで助かります!
あ~でも、この時期ですよね?
我が町、福井県で開催される・・・あのイベント!!!
そうですよ~~。
「お台場ラーメンPARKin福井」です!
これが毎年の楽しみです、ということで今年も
家族で行こうと張り切っています。
なので、今回はブログに色々書こうと思っています。
お台場ラーメンPARK(パーク)in福井の期間はいつまで?混雑や口コミも!
なんてったって、総合プロデューサーが石神さんなので・・・
これは期待出来ますよね?
っていうか毎年期待以上の美味しいラーメンが
食べられます!
毎年お腹いっぱいになって大変です・・・。
今年も、お腹を空っぽにして会場に行かなければ!
でも、去年も子供たちが「お腹減った~」と
途中でおやつを食べた記憶があります!
なので今年は、絶対に数種類のラーメンを食べたいです!
子供たちは1杯が限界かな・・・長男は中2なので3杯はイケると
思っています。
今回の2018年も開催期間が2回に別れます、そして
出店される店も、ラーメンも違います。
これは本当に毎年楽しみで仕方ありません。
あ、食べすぎた後はコチラでしっかりと元の体に戻して
くださいね。
私も愛用してます!効果の方は・・・バッチリです!
では、今年の開催期間は
2018年3月14日~19日までと3月21日~26日までの
2週間に渡っての開催です。
開催時間も平日は11時~19時、金曜日は20時まで、
土日祝は10時~20時までとなります!
私のオススメは、口コミなどもありますが・・・
今回は「鯛塩そば灯花」と「牛骨らぁ麺マタドールANNEX」です!
見た感じは”あっさり系”と”こってり系”ですが、
純粋に「うまいラーメン」と言う事で撰びました!
「鯛塩そば灯花」
超絶にオススメですので、是非食べて欲しいです。
混雑状況としましては、毎年の事ですが土日祝は
やはり多いです。
特にその年に初めて出店するお店は、確実に行列が出来ます。
そこは並んでも食べたいって方が多いです・・・
私もそうです!
普段は行列に並ぶのは嫌なんですが、このときばかりは
並びます。
そこまでしても食べたいんで(汗)
さらに詳しく知りたい方はコチラまで!
「お台場ラーメンPARK in 福井」まで。
では会場で会いましょう!
って知らんがな!!ですよね(汗)。
ではでは。