そろそろ、”スポーツの秋”になってきましたね。
全国各地で「マラソン大会」が行われます、今回は「第39回福井マラソン」を
注目していきます、マラソンはちょっと苦手な蘭猫屋です。
「第39回 福井マラソン」
開催要項
開催日:2016年10月2日(日)雨天決行
会場:福井地方裁判所前交差点付近 8:20~
参加費:ハーフ公認、一般、10km 大人3700円・高校生1600円(中学生不可)
5km 大人3200円・中、高校生1600円
男女チーム 3000円(個人参加料は別途)
福井マラソンの目的は?
みんなが気軽に参加できる市民マラソン。県民総参加を目標とし各自の体力にあわせてコースを選択
マイペースで着実に完走する楽しいレースを目的としています。
日程は、非常に秋の風が吹く次期で参加者の皆さんも気持ちよく走れると思います。
このマラソンは、コスプレで出場するグループや親子や家族で参加する方など様々な参加者がおられ
毎回、楽しみながら走られます・・なかには走っている?みたいな方たちもおられますが・・。
私は走るより、見る方が好きなので見に行きたいと思います。
ただ車で行くと、交通規制にかかる場合があります。そんな事がないように
事前にコースを見て行く必要がありますね。
コース図はコチラ→「福井マラソンコース図」
★地方マラソンならではのお得な事もあります。
1.完走者全員に「アクエリアス」を無料配布、温泉旅館のペア宿泊券や県内特産品が当たる
「三角くじ」を配布。柔道整復師と鍼灸師による、マッサージのサービス。
2.完走後に会場のオザキスポーツブースで、足の形を計測して、自分にあったシューズを
作ってみませんか?ランニンググッズも特価にて販売。
などなど、お楽しみ企画もあり充実の1日を楽しんで欲しいと思います。
なんかグループで参加すると、とても楽しい思い出が残せそうですね。