どうも!
いや~今日も雪が降りましたね・・・
前回よりも、積もったのではないでしょうか?
やはり子供達は学校から帰るやいなや
庭で雪遊びをしていました。
昨日は長女とベイブレードバーストの大会に行って
ナント4位でした!
初めて上位に入って、とても喜んでいました!
次女は興味があまりないようで、お菓子を食べてました(笑)
なんせ、ベイブレードバーストの大会が開催されている場所は
駄菓子屋と玩具屋が合体したような店なので、
子供の小遣いで買える駄菓子が沢山あります。
さきほど「しくじり先生」で銀河鉄道の夜のお話をされていました、
とても良い話しでしたが、その映像に使われていたのが・・
とても綺麗で、素晴らしい映像や絵でした。
一体、誰が書いたの?と思い調べてみました。
KAGAYAって誰?銀河鉄道の夜の絵買えるの?
見て下さい!
この幻想的なイラストを・・・
KAGAYAさんが描いた「銀河鉄道の夜」です。
私と妻が番組を観ており、「綺麗な絵やな~」と関心していました!
それが、この絵です・・・普通なら、宮沢賢治の話しで「なるほどな~」で
終わってしまうのですが、この絵を見ると宮沢賢治が薄くなって・・・
この絵の方が気になって仕方なくなりました(汗)
この絵を書いている「KAGAYA」ってどんな人なのでしょうか?
ちょっと調べてみました。
KAGAYAさんは日本のイラストレーター・映像作家。
本名は加賀谷穣(かがや ゆたか)さん、1968年4月5日生まれ。
埼玉県立浦和高等学校卒業、東京デザイナー学院卒業。
星座や風景、ギリシャ神話の人物などをモチーフにした絵を主に手がけている。
専門学校卒業後の1991年にイラストレーション解説本「四季の星座百科」を出版、
1995年以降、絵に制作には全て”デジタルペインティング”を用いている。
2006年に、今回「しくじり先生」で観た「銀河鉄道の夜」のイラストを公開する、
プラネタリウムアニメーションなど多種多様なイラストや映像を演出。
2014年には花巻イーハトーブ大使に任命された。
KAGAYAさんが撮影した星景写真などを投稿しているTwitterの
フォロワー数は200万人を超えているそうです。
素晴らしいですね・・・こんなイラストや映像演出をされる方なんですね、
なんか普通のおじさんでしたが・・・才能は計り知れません。
KAGAYAさんの絵は買えるのか?
このKAGAYAさんの作品は、調べたのですが
今は購入は出来ないようです。
残念ですね・・私も1枚ぐらいは欲しかったんですが(汗)
でも、なんと壁紙は無料でダウンロード出来ます!
このKAGAYAさんの作品がPCの画面で見れるのは嬉しいですね!
「銀河鉄道の夜」の作品をコンプリートするのもいいのでは?
公式サイトはコチラ→「KAGAYAスタジオ」
私もダウンロードしましたよ!
やっぱ綺麗です。