どうも!
テニス観戦にハマっている蘭猫屋です。
昨日からテニスの全豪オープンが始まって、ちょっと観てみようかな?
のつもりが・・・ガッツリ観てしまいました!
さすが錦織圭選手!・・・と言いたいところでしたが、ちょっと苦戦気味でしたね!
相手の選手は、それほど世界ランキング高くないのに・・・なんか
ボールが駄目だったとか言われてました、でも初戦突破っていうのはやはりキモで
リズムに乗れれば連勝して、上位に食い込むと思っています!
うちの子も、あんな選手になってくれると嬉しいのですが・・・なんせ
運動が好きじゃないので、難しいですね~(汗)
それにテニスの大会って、めちゃくちゃ選手出場されるんですね~
トーナメント表を見てビックリ!
一体どれだけ勝たないといけないの?
テニスは長時間もの間プレーをしないといけないので
精神面や体力面の調整が大変だと思います。
そんな全豪オープンで、私が注目している選手が何名かいます。
だって、めっちゃカッコよくってイケメンさんなので、本当にオススメな
選手ですよ~。
ジェレミー・シャルディー選手はどんな選手?成績や彼女も!
彼がシャルディー選手です、ね!カッコイイでしょ!
私は今回の全豪オープンの台風の目になるんじゃないかな?
ま~あくまでも期待値ですけど・・・・
では、ちょっと知りたくないですか?
シャルディー選手の成績とか?色々・・。
シャルディー選手は1987年2月12日生まれの29歳、フランス出身のプロテニスプレーヤー。
ATP自己最高ランキングはシングルス25位、ダブルス58位。
2013年全豪オープンベスト8、他マスターズ1000でもベスト8進出経験がある。
まだ29歳ですが、やはり年齢的にはベテランの域になるのでしょうか?
彼も6歳からテニスを始められ、ジュニア時代2005年にウインブルドン選手権
ジュニア男子シングルス部門でロビン・ハーセを破って優勝した!
ITFのジュニアシングルスランキングで最高3位を記録、
やはり、どの選手もジュニア時代から活躍されている方が多いんですね。
2006年にプロ入りして、2007年より少しずつ頭角を表してきました!
2015年のロジャーカップではノーシードでありながらも、準決勝まで進み
惜しくもジョコビッチに敗れた。
年を追うごとに成績を上げてきていますね、今が一番いい感じに調整出来ているのでは?
ここは一発頑張って欲しいですよね!
でも・・・明日の相手が・・・彼なので・・・どうしましょう?
ま・・まさか!
そうです、錦織圭です!
なんと明日の試合相手は、錦織圭選手です!
昨日の1回戦は・・なんとか勝利を収めました・・なんかボールのせいにしてましたが
ちょっと調子悪いのでしょうか?
シャルディー選手!今がチャンスなのではないですか!
やっちゃいましょう、勝っちゃいましょう!
あ、でも日本人としては・・錦織圭選手に勝って欲しいですが・・
まぁ、試合を観て盛り上がりましょう!