どうも!
冬将軍に備えたい蘭猫屋です。
なんか明日から週末にかけて、今季1番の寒波がやってくるという
天気予報を聞き、明日は冬支度をしっかりしないと・・・
来週の天気予報では、何か全て雪のマークが多かったので
子供たちの登下校や、仕事への通勤時間をしっかり把握して
朝起きたりしないといけません。
なので明日から、少し早起きして路面をチェックですね!
子供たちも学校迄、道のりが遠いので気をつけて登校出来るように
しないとね。
長靴用意して、もし積もったら早く起こさないと・・娘達は特に
起きないので困っています(汗)
そんな時にスーパーマンみたいになりたいな~子供たちをサッと学校まで
送れるのに!なんて思っているんですが、
今回の1月からのドラマに「スーパーサラリーマン左江内氏」が始まります!
まさに、スーパーマンみたいな衣装の正義のミカタですよね~!
今回のドラマで私が1番イチオシしているドラマですね、堤真一さんが主演されています。
もともと原作があるドラマなので、しっかりとした世界観が魅力的ですね。
今回は、そんなドラマ「スーパーサラリーマン左江内氏」の衣装について書きますよ!
スーパーサラリーマン左江内氏の衣装は購入できるの?
そうなんですよ!
今回は「スーパーサラリーマン左江内氏」の、あのスーパーマンチックな
衣装は買えるのかな?っていう事が気になっています。
ドラマ内では、左江内氏(堤真一)さんが謎の老人から「スーパーヒーローに
ならないか?」と声を掛けられ、スーパーヒーローではなくスーパーサラリーマンになる。
という始まりであり、活躍するのかと思いきや娘にお弁当を届けたりと妻・円子
(小泉今日子)のパシリみたいな感じですね。
でも、空を飛べるんですよ!
見た目は悪いですが、することはカッコイイですよね。
私世代は、小泉今日子さんに頼まれたら断れませんよ(汗)
あ、ドラマですけどね・・。
ほら、こんな表情で頼まれたら・・・断れませんよね!
もうキョンキョン世代は、たまりませんよ!
誰でも、このスーツを着たらスーパーサラリーマンになれるのでは?
なんて妄想を膨らますのも面白いですね~。
しかし、やはり「スーパーサラリーマン左江内氏」の衣装は番組のオリジナルなので
販売することは現時点ではないようです。
まぁ、仕方ないところでしょうか?
しかし!アレンジして雰囲気を出すことだって出来ますよね!
だって、モチーフが「スーパーマン」ですからね。
「スーパーマン」の衣装を購入して、左江内氏の雰囲気を出せば
いいのではないでしょうか?
「左」と書いたワッペンは手作りしてみたり、スーパーマンのコスプレはコチラから
購入可能ですよ!
まぁ、ここまでリアルな衣装はいらないかも知れませんが・・・。
私的には、リアルにアレンジしてみても面白いと思います。
堤真一さんと同じ衣装を着て、ドラマを観ると・・・
なんか親近感湧くかも知れませんよ!
家族が見たら引くかも知れませんが(汗)
でも、コスプレとしてなら全然オッケーですよね、
ドラマも楽しみですが、こういたコスプレをするのも
楽しみの一つにしてみてもいいのでは?
今回のドラマは、全体的に面白そうなのと闇が多いのと別れてますね、
私はメリハリがあって面白いと思いますよ!
やっぱ1番は「スーパーサラリーマン左江内氏」ですけどね。