どうも!
今日は子供とお出かけの蘭猫屋です。
今日は長女が熱中している「ベイブレードバースト」の大会が
あります。
といっても小さなオモチャ屋さんでするので、なんか和気藹々と
楽しい雰囲気で・・・遊びですね。
でも子供たちは夢中でやってます(笑)
私も、あんな時期があったんだなぁ~って思いますね。
今日は少し遠出をするので、いつもの友達はいないので
長女は緊張するかも知れませんね。
でも空手で全国大会とか出ている子なので、大丈夫でしょう!
ところで、NHKの新しいドラマ「お母さん、娘をやめていいですか?」がありますが、
女優の波瑠さんが、なんともNHKらしくないドロっとした恋愛ドラマに挑戦されてます。
その「お母さん、娘をやめていいですか?」の主題歌を歌っているのは誰か?
気になったので調べてみると、なんとも綺麗な女性が・・・。
サラ・オレインが綺麗すぎる!どんな女性なの?
私は初めて見ました、とても綺麗な方ですね~。
ちょっと惚れてしまいそうです!
今回はNHKのドラマ「お母さん、娘をやめていいですか?」の主題歌を
歌っておられます。
さすが!NHKといったところでしょうか?
彼女を選んだ方・・・感謝します!
それでは少しサラ・オレインさんについて書いてみたいと思います。
サラ・オレインさんは1986年10月8日生まれの30歳、オーストラリア出身。
ヴォーカリスト・ヴァイオリニスト・作曲家・作詞家・翻訳家。
最終学歴はシドニー大学と東京大学(留学)との事、彼女はハーフなんですね、
母親は日本人の音楽家だそうで、5歳よりヴァイオリン教育を受ける。
14歳より声楽のレッスンを受け、絶対音感と3オクターブを超える音域を
持つ!素晴らしい声の持ち主ですね。
2010年にシドニー大学を最高点で卒業するという才能の持ち主、
この頃より歌手活動を開始する。
2012年にユニバーサルミュージックと契約、同年にデビューアルバム
「セレステ」を発売する。
2014年には「関ジャニの仕分け∞」に出演され、カラオケ対決で当時連勝中だった
May Jに勝利し連勝を阻止した。
これ、スゴイですよね~あのMay Jに勝利したのはびっくりです。
歌手活動では、本当に多くのイベントなどに出演されており・・・その歌声は
日本中、世界中に認められています。
2016年には、第32回世界医学検査学会にて、秋篠宮ご夫婦出席の
オープニングセレモニーで国歌独唱されるという大役をこなした!
これはどの歌声、経歴はもう”さすが!”としか言いようがありません。
そんなサラ・オレインさんの、今回NHKドラマ「お母さん、娘をやめていいですか?」の
主題歌「Little Doll」ですが・・この歌も彼女が作詞されています。
そんな「Little Doll」の動画を探したのですが、まだ配信されていないので
今までのサラ・オレインさんの動画を見て聞いて下さい、彼女の歌声と美貌を!
いかがでしたか?
素晴らしい歌声と、あの綺麗さには本当に心が
惹かれてしまいます!
今回のNHK「お母さん、娘をやめていいですか?」の主題歌である
「Little Doll」の動画や歌詞は配信されたら、この記事にアップしていきます。
しばしお待ち下さいね、とにかくドラマも楽しみですし、こういった主題歌なども
聞き入るとドラマも冴えていくと思います。
わたしも勿論、ドラマを観ますしサラ・オレインさんも注目してきたいと思います。