GENKI(ネイリスト)のネイルスクールの予約は?料金も!

こんばんは!
正月太りが深刻化してきた蘭猫屋です。
やっぱ駄目ですね~年末年始は・・食べては寝ての
繰り返しのなってしまいます。
これは、また血糖値が上がりそうでな予感(汗)
子供たちも注意はしていますが、やはりおやつを
沢山食べてますね!
妻も一緒に食べてますから・・注意するのは私だけです。
そういう私も食べすぎてますが(汗)
今日も箱根駅伝を観ながら、食べてちゃ駄目だな~って
実感していました。
ああいう身体になりたいな~と思いながら
おやつを食べてました。
まだまだ正月ボケが治らないんですが、今夜の「ナカイの窓」に出演された
オネエのネイリスト”GENKIさん”が超気になりました!
やばい!またオネエ界に新たな新キャラの出現ですね、まだメディアにはあまり出演されて
いませんが、これからジワリと出て来るのではないでしょうか?
GENKIさんってどんな人?オネエのネイリストが人気なのか?
彼がGENKIさん、なんかGENNKINGっぽくて間違いそうですね・・・
見た目は全然違うのですが、なんかややこしいです(汗)
GENKIさんは本名はプロフィールでも伏せられているので書かれていません、
性別はオネエだそうです・・・そんな性別ありましたっけ?
GENKIさんは1989年3月6日生まれの28歳、茨城県出身のB型。
職業はネイルアーティスト、結婚はしておらず独身(そうだよね~)
よく出没する場所は、新宿や池袋、表参道だそうです!
私は見た目なんか、オネエっぽく無かったのでキャラかも?って思うのですが
違いますかね・・本当にオネエなんでしょうか?
でも、ご自分で”オネエ”と言っておられるので間違いないでしょ!
それにGENKIさんの受賞の数がスゴイ!
っていうかこんなにも色んな大会があったなんて知りませんでした!
JNA認定講師
JNAトレンドデザイナー2015Cal Gel エデュケーター
賞歴
2007 東京ビューティーコングレスアートチップ1位2008 東京ビューティーコングレスアートチップ1位
2009 東京ビューティーコングレスアートチップ3位
2010 東京ビューティーコングレスアートチップ2位
2011 東京ビューティーコングレスアートチップ
1位&4位
※2007~2011年度をもってアートチップ部門殿堂入り2011 IMA コンテスト ジェルアートカップ1位
2011 TOKYO ネイルエキスポ
ジェルデザインイクステンション4位2012 NSJ ネイルアカデミー コンペティション
アートチップ1位
ネイルMAX賞2012 INA ネイルコンペティション
プロフェッショナルアート1位2012 JUST CUT ジェルアート 1位
奥畑実奈賞2012 MOGA BROOK カルジェルフェスティバル
アートチップ 1位
ネイルUP賞ふ2012 東京ビューティーコングレス
ジェルアートサロンスタイル 1位
ネイルアートフォトコン 1位2012 TOKYO ネイルエキスポ
ジェルデザインイクステンション 6位
名誉審査員賞2012 TOKYO ネイルエキスポ
アートチップ部門
9位2013 PREGEL アワード 1位
2013 ベラフォーマコリアアートチップアワード
審査員賞2013 名古屋ビューティーコングレス ネイル部門
審査員賞2013 ジェルネイルフェスティバル2013
サロンジェルアート 1位
アクリル&ジェルフレンチカラーリング 3位
特別審査員賞2013 JUST CUT
ネイルクリエイティブスタイル 1位
※2012~2013年度をもって殿堂入り2013 東京ビューティーコングレス
ジェルアートサロンスタイル6位2013 アジアネイルフェスティバル
フリースタイルデザインイクステンション 7位
セルフジェルネイル 3位2013 IMA コンテストジェルアートカップ 優秀賞
2013 東京ネイルエキスポ
フリースタイルデザインイクステンション 11位2014 ジェルネイルフェスティバル
サロンジェルアート 8位
アクリル&ジェルフレンチかラーリング 6位2014 Thailand タイ国際ネイルコンペティション
ジェルアートサロンサクセス チャンピオン2014 Malaysia コスモカップ
スティレット デザインスカルプチュア 3位
ジェルフレンチスカルプチュア 5位2014 アジアネイルフェスティバル
フリースタイルデザインイクステンション 2位
フレンチスカルプチュアデビュー 4位2014 IMA コンテストジェルアートカップ 2位
2014 TOKYO ネイルエキスポ
フリースタイルデザインイクステンション 5位
フレンチスカルプチュアデビュー 5位
メンズネイルケア 2位2015 Thailand タイ国際ネイルコンペティション
ジェルアートサロンサクセス 2位
ジェルフレンチスカルプチュア 2位
フレンチスカルプチュア 4位
デザインスカルプチュアスティレット 5位
総合グランドチャンピオン 2位2015 Malaysia コスモカップ
ジェルフレンチスカルプチュア 2位
フレンチスカルプチュア 5位
デザインスカルプチュアスティレット 1位
チームリレー 4位
総合グランドチャンピオン1位2015 アジアネイルフェスティバル
メンズネイルケア チャンピオン1位2015 台湾TINA ネイルアート&アイラッシュコンペティション
ニュースティレット ディビジョン3 3位2016 Malaysia Cosmo Nail Cup ASEAN
ジェルフレンチスカルプチュア1位
アクリルフレンチスカルプチュア1位
デザインスカルプチュアスティレット2位2連覇総合グランドチャンピオン1位
2016 Nailympia in LONDON 2016
DIV3 ソークオフジェルマニキュア 1位
DIV3 スティレットネイル 1位
DIV3 ジェルスカルプチュア 2位
DIV3 ジェルチップオーバーレイ 5位DIV3 Winner of Winners ★世界チャンピオン
最後は世界チャンピオンです、スゴイですね!
これなら各業界からのオファーがスゴイでしょう、ネイル界にとどまらず雑誌や
テレビにも出演される回数が段々増えてくるのではないでしょうか?
GENKIさんのスクールの予約や料金は?
やはりコレだけの賞を獲得されていてもスクールなどは
しっかりとされており、カナリ人気となっているようです。
やはり女性の受講者が多いようですね、男性はいないんですか・・
第2のGENKIさんを輩出したら面白いのにね。
そんなGENKIさんのスクールに参加されたい方は多数おられると
思いますので、予約方法や料金などはコチラをクリックすると
GENKIさんのブログへ飛びますよ!↓