こんばんは!
正月太りが深刻化してきた蘭猫屋です。
やっぱ駄目ですね~年末年始は・・食べては寝ての
繰り返しのなってしまいます。
これは、また血糖値が上がりそうでな予感(汗)
子供たちも注意はしていますが、やはりおやつを
沢山食べてますね!
妻も一緒に食べてますから・・注意するのは私だけです。
そういう私も食べすぎてますが(汗)
今日も箱根駅伝を観ながら、食べてちゃ駄目だな~って
実感していました。
ああいう身体になりたいな~と思いながら
おやつを食べてました。
まだまだ正月ボケが治らないんですが、今夜の「ナカイの窓」に出演された
スタイリストさんの女性の方が、オシャンティーすぎて気になりましたね!
私もオシャンティーになりたい人なんので、彼女のコーディネートは
見本にしたいと思います!
橘内茜さんがコーディネートした、服が買える店があるの?
彼女が橘内茜さん、”きつないあかね”と読むんですね、珍しいお名前ですね本名なのでしょうか?
橘内茜さんは1987年10月30日生まれの女性です。
出身は埼玉県のようです、とても綺麗な方で彼氏が羨ましいな~って思っていたら
実は既婚者さんだったんですね。
それに、新婚さんのようで今が人生で一番幸せな時では無いでしょうか(笑)
これから、お子さんができたり楽しい事ばかりで、こういう時って仕事も楽しくて
全てがうまくいく時期ですから、スタイリストとしてもグーン!を飛躍されるのではないでしょうか?
今回は、橘内茜さんってお店されているのかを調べていたら・・やはりお店は持っていないようですね、
現在は、CanCamの専属スタイリストさんとして頑張っておられるようです。
橘内茜さんは、色々なブランドで安くても着回し出来るようなデザインや
洋服のセンスは抜群で、よくInstagramなどにも投稿されています。
【ちょい甘おしゃれ系スタイリスト】
ロイヤルブルーのタートルネック
冬のシーズンはじめにまず選びがちなのは、何と合わせても使いやすい、白・黒・ベージュなどのベーシックカラー。マンネリしがちなこの時期に、差し色になるビビッドなカラーニットを投入すると、着こなしが一気に見違えて見えます!
1月はこれまで通りのダークカラーと合わせて、2月下旬からはレースやチュールなどの春らしいアイテムと合わせてコーデ。たとえば、定番のGジャンに黒のワイドパンツなど、シンプル配色に1点投入するだけで、カジュアルなコーデもグッと女性らしく見せてくれます。
ニット ¥2,490(UNIQLO)
このように、ユニクロなどの商品でもスタイリストにかかればオシャンティーになるようですね!
私の妻もオシャンティーになってほしいですね。
橘内茜さんは今年結婚されたばかりなので、落ち着いてきたら自分のお店を
出したり、独立されたりされるのでしょうか?
非常に楽しみですね!