どうも、蘭猫屋です。
今、話題の「ポケモンGO」ですが・・やはり、やりこんでいる方はスゴイ事になってます。
今回”Twitter”で見たのですが「てんちむ」こと橋本甜歌さんのポケモンが強すぎる!と話題になってます。
なんと超レアポケモン「カイリュー」が4体いますし、「CP」というポケモンの強さを現す数値が
超高値なんです、スゴイヤリ込みレベルがハンパないっす!
「てんちむ」さんが所持しているポケモンは、殆どがCPが2000オーバーです。
私のポケモンなんか1000いっているポケモンもいないのに・・圧巻です(汗)
そんな「てんちむ」さんの攻略法や育成法の情報を書いてみましたー!
♡「てんちむさん」って、どんな人?♡
こんな方!カワイイ人ですね(嬉しい)
本名:橋本甜歌(はしもと てんか)中国北京市出身。
日本人と中国人とのハーフタレント。 1993年11月19日生 AB型
♥「甜歌」の由来は、母親の好きな歌手「テレサ・テン」であること。母親は歌が好きで彼女には歌手に
なってほしいと「甜」「歌」の2文字を合わせたそうです。
小学生当時には「カリスマ小学生」と紹介されていた。しかし、メディア出演時とプライベートでは性格が
大きく違っており、メディアでは”優等生”的なイメージで実際はギャラをブランドものに使い込み、うつ病も
発症したり一旦芸能界を引退し、金髪に染め夜の街で遊ぶ荒れた生活を送っていたという。
その後、読モをきっかけに再び芸能界を目指すことになった。
中学時代のアダ名は「てんち」「てんちゃら」など、次第に「てんち」が定着。しかし「○○ち」というアダ名が
多くカブっているので”M”をつけ、「てんちむ」とした。
「ポケモン」の”アチャモ”がすきだったことから「てんちゃも」も選択肢に入っていた。
なかなか、波乱万丈の人生を送って居られるようですね(汗)。
でも、人生って何がきっかけで転機が来るか分かりません!「ポケモンGO」で話題になった
「てんちむ」さん。これからの活躍が期待できます、中川翔子さんに続いて「オタクキャラ」でイケるんじゃないでしょうか?
ところで「てんちむ」さんのポケモンって?
写真では分かりにくいかもしれません。詳しくはコチラ「てんちむ」
★てんちむさんの攻略法★
攻略法として、重視しているのはズバリ「技」だそうです。
「技」とは。そのポケモンが使用できる技で、1匹が2つの技を持っています。
が、個体によって持っている技の種類が違います!これはカナリ以外でした、タイプがあり
例えば、「ほのお」タイプのポケモンが「でんき」タイプの技を持っていたりしています。
なので弱点と言われる属性を補えたり、相手の弱点をつけたりと非常にバトルを有利に出来ます。
「ほのお」タイプのポケモンの弱点は「みず」タイプ、でも「ほのお」タイプのポケモンが「でんき」の技を
持っていたら?
「みず」タイプの弱点は「でんき」です、なので攻撃は抜群ですね。
ただし、「ほのお」タイプも「みず」タイプの技はめちゃ効くので・・最後は「CP」値なのでしょうか?
「CP」は強さを表します、上げるには課金ではなくポケモンを捕まえて増えていく「ほしのすな」
というアイテムを使用し強化していきます。
なのでポケモン捕まえまくらないといけません。
なので、「てんちむ」さんは都心では代々木公園が最適と言っています。
あとは「世田谷公園」や「錦糸公園」も激アツだとか?
とにかく、ポケモンをGETしまくり「CP」値の高いポケモンで他属性の強力な「技」を持っている
ポケモンに「ほしのすな」を使いまくり!
ポケモンが大量にいるポイントを探しだし(多分、都心が多いのかな(汗))
ボール投げまくってください!
わたしも子供と一緒に頑張ります、最近気づいた事は”子供の方が情報取得が超早い!”ということ。
最近の中学生は、すげーなと思いました。