こんばんは!
今日は授業参観でした蘭猫屋です。
今日は、小学校の参観日でした!
普段見れない子供達の授業風景を見れるチャンスです!
うちの小学校は2ヶ月に1回ぐらいのペースで、参観日みたいなのを
実施してくれます。
子供達がどう思っているか分かりませんが、親としては楽しみですね。
平日なので休みは取りやすいのですが、やはり父親の姿が少ないので
少し居づらい時が多いですね(汗)
我が子達は、嬉しそうに授業を受けてました!
今夜は褒めてあげようかな?
でも次女は「もっといてほしかった」と泣いてました。
ところで、めちゃくちゃ美味しそうなスイーツを発見しました。
しかし、数量限定&期間限定の為売り切れ必至です!
キハチ(KIHACHI)のナポレオンパイが絶品!販売期間は?
これですよ!これぞ”KIHACHIイズム”ですね!
めちゃくちゃ美味しそうです、いや確実に美味しいです。
この「ナポレオンパイ」は、熊谷喜八がパリで修行した時に美味しさに
感銘を受け毎年イチゴが美味しくなる季節に作り続けている、キハチのデザート。
この最高のキハチの「ナポレオンパイ」が神奈川クイーンズイーストで限定発売されます。
発売期間は2016年12月16日~2017年4月25日予定。
予定なんですよ、だからもしかしたら早まるかも知れないし延長するかも
知れません。
提供時間は、ティータイムの14:30~17:00。
気になるお値段は、単品1050円 / ドリンクセット1500円となっています。
さすが・・キハチさん・・高いと思うのは私だけでしょうね・・。
毎日2時間半限定となっていますが、パイがなくなり次第終了の為
来店されても売り切れの場合がありますね、これは並ばないといけません!
予約も不可ですし、昼から行列ができそうですね。
それでは、ちょっと裏技的な事がありますが、
ランチを食べに行って、そのままティータイムになだれ込むという
作戦はどうでしょうか?
私は案外イケるのではないでしょうか?
KIHACHIの混雑状況や口コミは?
それでは、混雑状況なのですが以前に福岡や毎年横浜でも
販売されているので、”毎年行くわ”って方なら知っておられると思います。
とにかく、ちょっとリッチなKIHACHIなのでお客様は多いです。
混雑もします、ランチとディナーは予約可能ですので予約されたほうが
確実です、しかし「ナポレオンパイ」は予約できないのでスイーツ目的なら
行列に並ぶしか無いと思います。
予約、お問い合わせはコチラまで「KIHACHI」
口コミも、毎年販売されおりイチゴがとにかく絶品らしいです、
栃木産の”とちおとめ”を使用し、サクサクのパイの食感と相まって
病みつきになるそうです。
ちょっと・・・マジで食べたいですね。
私もお金持ちになってから「KIHACHI」に行こうと思います。