こんばんは!
アンパンを食べすぎた蘭猫屋です。
薄皮アンパン知ってますか?
あれを食べすぎました・・・、
あれって、1袋5個入なんですよね。
普通に1袋食べました、
いつもなら余裕なんですが、今日は
晩御飯を食べた後に、アンパンを
食べてしまったんですよ。
結構、気持ち悪くなってしまいました。
やっぱ食べ過ぎには注意が必要ですね・・・。
でも、甘いものって止められないんですよ。
食後のデザート感覚って最高です!
ところでもうすぐブレイクしそうな芸人さんを
見つけました!
「第2のピコ太郎」と、もっぱらの噂!
パーマ大佐の名前の由来は何?
お笑い界で「第2のピコ太郎」と、呼び声が高いのが
タレント”パーマ大佐”!皆さん知ってます?
私も2回ぐらいネタを見たことがある程度で、
確かに面白かったと記憶しています。
パーマ大佐は、1993年8月26日生まれの23歳です。
まだ若いですね、伸びしろがまだまだあります!
埼玉県出身のB型、本名は國土郁音。
芸能活動は2008年から始められ、コンビを組むも
3回も解散した強者です!
パーマ大佐は母はピアニスト、父は音楽評論家で姉が作詞家という
音楽一家で彼も2歳からピアノの英才教育を受ける。
特技はボイスパーカッションと縦笛、ということはあのウクレレは
エアーなんでしょうか?
でも、その時って「歌ネタ」や「ピコ太郎」も流行ってなかったんで
あ~面白いね、ぐらいで考えてました。
でも「ピコ太郎」が大流行したので、次はコイツだ!
って感じで出てきたんですね。
このパーマ大佐さんが、歌っているのが日本でもお馴染みの
「森のくまさん」です。
その歌に付け加えるように「お嬢さんには人には言えない過去があり
逃亡している」や「くまさんは、お嬢さんの身代わりになる」などの
エピソードを考えて、独自のストーリーを完成させたらしい。
それでは、彼の「パーマ大佐」という名前は
一体、どうやって付けたのか?
調べたのですが、情報がありませんでした・・・
しかし、彼の頭を見ると少しパーマっぽいですよね?
もしかしたら天然パーマかもです、ならパーマは自らの
髪質で、大佐は・・・何でしょうね?
もう少し調べたいと思います。
ちなみに彼女は?
パーマ大佐は、結婚はされてないようです。
彼女はいないと思われます。
ちょっとモテそうにないですから(汗)
それでは、一度動画を見て下さい。
めちゃめちゃ面白いですよ!
ね、面白いでしょ。
他にも結構ネタが豊富なのかなっと思いましたが、
それほど数はありませんでした。
パーマ大佐は、これから年末にかけて
絶対に出てきますよ!
プチブレイクするのではないでしょうか?
今、歌ネタが流行っているので今しかないでしょうね。
来年には消えているかも知れませんよ(汗)
歌ネタが消えなければ、大丈夫かも?