こんにちは!
数十年ぶりにコロコロコミックを
読んだ蘭猫屋です。
昨日、子供が買っていた「コロコロコミック」を
読んでしまいました。
分かるのは「妖怪ウォッチ」の絵ぐらいで、
あとは全く分かりませんでした。
もう、子供には戻れないんですね・・・。
今日は注目のアメリカ大統領選挙ですね。
私も気になりますので常にチェックしていきますよ!
それはそうと心配なニュースが飛び込んできましたね。
保育園バスと常用スアが衝突事故!何が原因なの?
最近、本当に子供が絡む事故が沢山起きています。
私も子供がいる身なので、非常に心配でなりません。
今回も埼玉県で軽乗用車と保育園の送迎バスが衝突するという
事故が起こりました。
ホントに事故は怖いですね、映像を見る限りでは
正面衝突ではないようで、もしかしたら軽自動車の方が
追突したのかも知れません。
私も経験したことがあるのですが、保育園の送迎バスって
安全運転で、法定速度ピッタリに運転されていたり・・それ以下で
運転されている事が多いです。
そうなると、後ろについた車がスピードを出したい様な
人だったら・・イライラしますよね(汗)
そして追い越そうとしたり、煽ったりしますよね・・
まぁ、ただの馬鹿ですが・・・そういう人いますよね、
だって子供がいたらわかりますよね、安全運転してもらっているから
子供を預けられるんです、そんな送迎バスを煽ったりしたら
いけませんよ!
もう少し、常識を知ってほしいですね。
多分今回も、そんな車がいたんでしょう・・
煽っていたか、無理に追い越そうとしたか?
ホントに危険な運転をされる方が多いですね。
子供を持つ親としたら心配です!
今回の現場は見通しの良い交差点で、どうも
出会い頭の衝突と聞いています。
飲酒運転の可能性は?園児は大丈夫?
この軽自動車の運転手は、飲酒してなかったんでしょうか?
時間は朝の8時、飲酒運転しててもおかしくない時間帯です。
可能性はないとは言えません・・・
警察の捜査が待たれます。
園児や運転手も病院に運ばれたようですが、全員意識はあり
無事のようです。
本当に、死亡事故も多発しています!
何故、こういった子供を巻き込む事故が減らないんでしょうね・・
運転されている方の意識が低いんでしょうね・・
特に、こんなことを言うのは何ですが・・
高齢者の方は70歳ぐらいで運転免許持てない様にした方が
いいのではないでしょうか?
高齢者だけが危ないんではないですが、最近ちょっと多いので
気になりました。
若い子たちも危なっかしい運転されていますが、動体視力などの
違いは歴然かと思います。
国も、もう少し制度変えていった方が良いのではないでしょうか。