こんばんは!
数年ぶりに、ふぐの唐揚げを食べた蘭猫屋です。
いや~美味しかったんですが、ほとんど子供が食べてしまいました。
今年は数年ぶりに、地元で毎年開催されている
「ふぐ祭り」に行ってきたんですが、凄い人で(毎年ですが)
「ふぐ鍋」や「唐揚げ」にスゴイ行列でした・・・。
たぶん、娘たちは初めてだったと思います。
めちゃめちゃはしゃいでました!私が疲れるぐらい・・・
でも楽しかった様です、色々食べれたし遊べたようです。
今日は、グッスリ眠るのかな・・(笑)
先ほど「櫻井・有吉 THE夜会」に、女優の杏さんが
出演されてました。
ご主人の東出昌大さんとの子育てについてなど
話しをされてましたね。
そんな中、もやしの話しをされてます。
杏さんが絶賛した「深谷もやし」とは一体どんなもやし?
今回、櫻井さんが杏さんのために紹介した
食材それが「もやし」なんですが、それがただの「もやし」
ではないようです。
気になって見ていたら、”超高級もやし”の「深谷もやし」
なのです。
もやしって高級とかあるの?って思っている方!
実は私も、たかが”もやし”やんって思ってます。
でも、この”もやし”はちょっと違うみたいですね!
実はこの「深谷もやし」は、機械で作られておらず全て
人の手によって作られています。
もやしを太くするための成長抑制ホルモン「エチレン」の濃度を
極力抑え、ミャンマー産ブラックマッペ種を原料として育てた
「もやし」を人の手で丁寧に収穫し、清浄な地下水で洗い、
袋詰し袋の口を手で巾着に結ぶ。
全てを人の手で作るため1時間に100個が
限界だそうです。
なので、とても貴重な「もやし」です。
そのため値段も普通の「もやし」より高価です。
普通の「もやし」が70円や安い時は5円なんて店も
ありますが、この「深谷もやし」は100円~300円の間で
販売されてます。
これは100円の商品。
高級もやし「深谷もやし」はどこで購入出来る?
それではこの「深谷もやし」を購入できる店舗を御紹介
しますね。
深谷市に行けば、大体のスーパーなどでは購入可能ですが
主に「とんとん市場」や「道の駅おかべ」に売ってます。
しかし、皆さんが深谷市に行けるとは限りません。
しかし都内にも売っている店舗はあります。
・「地産マルシェ各店(中野、三鷹、阿佐ヶ谷)」
・伊勢丹新宿店
・丸正飯塚店
など探せば意外においてますね。
ではレシピはどんなのがあるのか?
「櫻井・有吉 THE夜会」では、杏さんは
「深谷もやしの天ぷら」を食べられてました。
めちゃめちゃ美味しそうでしたよ!
カレー塩をつけて食べられており、
有吉さんや櫻井さんも絶賛されてました。
その他にも、ナムルやおひたしなど結構な数のレシピが
あります。
詳しくはクックパッドを見たほうが良いようです。
あの、杏さんが絶賛されましたし
以前も「火曜サプライズ」などでも紹介されています。
そろそろ知名度が上がってきていると思ってますので、
「普通のもやし」と「深谷もやし」の食べ比べをしてみたいと
思います。
お取り寄せできるのかは調べておきますね。