おはようございます!
目覚まし時計が鳴らずに寝坊しかけた蘭猫屋です。
今日はちょっと雨模様・・しかし寒く無いので張り切って行きたいですね。
昨日の夜は、興奮した人多いんじゃないでしょうか?
日本シリーズの第5戦、劇的な結末で私と妻も「おー!すげー!」と興奮してしまいました。
実は普段あまり野球は見ないんですが、
「あれ、DoctorXはまだか?」とチャンネルを変えると、ちょうど9回ウラ満塁の場面(汗)
なんや!この一発出たら面白い場面は?と見ていたら
「カキーン!」ビックリしましたね、サヨナラ満塁ホームランですよ!
滅多に見れないことだったので興奮しちゃいました。
ところで、皆さんは「フィギュアスケート」は好きですか?
実はTwitterでこんな記事がありましたので
注目したいと思います。
山本草太が怪我でエントリー抹消、原因は?
★山本草太★2000年1月10日生。大阪府出身、O型。愛知みずほ大学瑞穂高等学校在学中。
日本のフィギュアスケート選手(男子シングル)。
あこがれの選手は「羽生結弦」。
大阪岸和田市出身、5歳の時にスケートを始める。2011年に全日本ジュニア選手権に初出場し11位、
2013年には4位に入る活躍。
2014年よりジュニアグランプリシリーズに参戦し、JGPリガ杯に出場するも11位に終わる、初出場となった。
全日本選手権では14位となり、新人賞を受賞する。
一方、プランタン杯のジュニアクラスでは優勝する。
2015年のジュニアグランプリファイナルではSPで国際大会で初めての3回転アクセルを2度成功し、
自己ベストを更新!銅メダルを獲得した。
2016年の世界ジュニア選手権を右足骨折のため辞退した。
今回のフランス杯・NHK杯の登録を抹消した原因は、今年の右足の骨折がまだ完治していないのでしょうか?
そうですね、新たに怪我をされたとしても骨折などでしょうか?今シーズンは絶望的なのでしょう、残念です。
やはりアスリートにとって”怪我”は厄介なものです、しっかり完治しないと再発しますからね。
右足の骨折が完治していないのであれば、しっかりとリハビリをして完治をしないと多分、軸足のなるのではないでしょうか?
そうなると大事をとって今シーズン棄権するのは妥当ですね。
引退や復帰時期について、どうなんだろう?
アスリートが怪我をするとすぐに浮かんでくる文字、それが”引退”なんですよね。
では今回、山本草太選手はどうなんでしょうか?
彼はまだ、現役の高校生です!回復能力は高いと思われるので大丈夫だとは思われます。
少し怪我が多いと話題ですが、しっかりと立て直して来シーズンには成長した姿を見せてくれるでしょう!
彼ほどの若さで「引退」は無いと思いますが、精神論から言えばこの歳で引退するような選手はダメですね。
メンタル弱すぎです!あ、私も弱いですが・・。
彼はフィギュアスケートの特別強化選手となっているので、
そこまでメンタルは弱くないと思います、来季は元気に復帰してくれるでしょう!
復帰時期は、来季の今頃ではないでしょうか?NHKの杯が濃厚ですね。
まだまだ彼は、無名に近い存在なので・・これからまだ”伸びしろ”があると思われますので、
期待して待ちましょう!
無理をすれば再発率が上がりますからね!