今日は、娘の空手の練習に行ってきた蘭猫屋です。
少しづつ寒くなってきたので、練習している体育館も底冷えがするようになってきたので暖かい格好を
しないといけませんね。最近は少し寒いせいか、庭の薔薇もキレイな花の形を保っているな~と思って見てしまうんです。
秋の薔薇は、春と違ってちょっとシックな色彩になりますね。それがとても素晴らしいです!また写真取ったら載せますね。
ところで、スゴイ勢いですよね!「ピコ太郎」!とうとうこんなことまでやっちゃいましたね。
とても気になりましたので書きたいと思います。
とうとうピコ太郎も”カフェ”をオープンしました!なんで、カフェなんだろう?と思うのですが・・多分人気になるんでしょうね。
ピコ太郎の「PPAPカフェ」の営業期間や時間、混雑状況はどうなん?
世界的にブレイクしているシンガー・ソングライターのピコ太郎の「ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)」を
テーマにした世界初の”オフィシャルカフェ”「PPAP CAFE」が、期間限定でオープンします。あ~期間限定なんですね、
これは人気が出そうです。だって日本だけでなく世界的にも有名ですからね。
「PPAPカフェ」の営業期間や時間は?
営業期間:2016年11月1日~11月20日(予定)
営業時間:東京スカイツリータウンに準じます。
営業場所:東京スカイツリータウン内「テレビ局公式ショップ~ツリービレッジ~」
営業期間に(予定)と書いてあったので、これは多分延長されますね。年内一杯はオープンするのでは
ないでしょうか?「PPAP」というおなじみのフレーズ通り、全てのメニューがPPAPを文字ったネーミングで
PPAパン、PPAパフェ、PPAパンケーキなどが登場。また、丸ごとパイナップルを使ったPPAPフレッシュジュースなど、
”ペン”、”パイナッポー”、”アッポー”をふんだんに使用した、ここでしか味わえないメニューばかりです。
そして、これがコアなファンにとっては嬉しいでしょう。注文1品につき「PPAP特製コースター」をプレゼント!
これは、マニアックなコースターですね(汗)。さらに、店舗内にはピコ太郎の顔出しパネルがフォトスポットとして
設置されるほか、グッズコーナーではPPAPのグッズが続々と入荷される予定だという。
なお、「PPAPカフェ」はテイクアウトがメインであるため、事前予約は不可。店舗周辺には座って食事ができる
フリースペースが若干あるとのこと。
では、「PPAPカフェ」の混雑状況は?
今や大人気のピコ太郎さん、そりゃもうカフェは人気出るでしょうね。11月1日~は、しばらくは超満員でしょう!
これは仕方ないと思います、ポイントは朝一番に開店と同時に行くか・・夕方の閉店1時間前ぐらいに行けば
比較的、お客さんの数は少ないかも知れませんよ。
最初の一週間は朝から混雑すると思いますが・・・。でも、一発屋では?という噂もささやかれていますので、今
流行っているこの時にPPAPにハマって下さい!私は、見た目は面白いですが・・ネタの面白さが分かりません。
でも、サングラスのネタは頭から離れませんね。