私が好きだった名馬”ダンスパートナー”が一生を終えました。悲しいことですね・・競馬ファンにとっては
名馬でした、ちょうど私が競馬を始めた頃に活躍した競走馬でその強さに惚れていました。
妻には呆れられますがギャンブルは好きです。まぁパチンコはしなくなりましたが、競馬は今でも資金があれば
しています、私の中では競馬はギャンブル性はあまり無いと思い・・やはり馬への思い、血統を考えたり見たりと
ちょっと男のロマン的な感じにとらえています。
ちょっとした夢に「全国の競馬場を制覇する」を目標に、日々頑張っています。未だ関西地区のみ制覇したって
感じですが、そろそろ関東に進出しようとしています。
そんな関東の東京競馬場で、ナント!国民のみんな・・いや人間全てがほぼ好きな食べ物「唐揚げ」の
イベントがあります。その名も「東京からあげ祭」が東京競馬場で開催されます。
もう、競馬好き&唐揚げ好きにはたまらないイベントになります。
これはどっちも取れません、競馬はパドックで馬をみて馬券を買わないといけないのに唐揚げの
イベントで、名店が出店するなか選びながら唐揚げを堪能するなんてカナリの高度な技術が必要です(汗)
私は無理かも知れません!二股とか出来ない人なんで、年でしょうか?同時に何かをすることが
難しい。どちらかが犠牲になりそうです、でも「東京からあげ祭」は2日間開催されますので、どちらかを競馬
でどちらかを唐揚げに集中!そんな感じで2日間を過ごせば、とても有意義に過ごせるのでは?
「東京からあげ祭」に日程や概要は?
開催期間:2016年11月5日・6日の2日間。
開催時間:競馬場の開催時間と同じかと思われます。9:00~17:00。
料金:東京競馬場の駐車場料金2000円と入場料200円が必要。
出店情報
今のところは2店のみ情報があります。
・吉吾 第6回からあげグランプリ東日本醤油ダレ部門最高金賞受賞
・光苑 2015年からあげグランプリ最高金賞受賞!海鮮唐揚げが有名。
この他にも出店店舗はありますので、お楽しみにしていたください。
分かり次第、追記していきます。
混雑状況は?
当日は、大きなレースは無く「アルゼンチン共和国杯GⅡ」がメインレースであります。
競馬場自体は、それほどではありませんが秋の行楽シーズンということもあり家族連れで来られる
方が多いと思うので、まぁ「からあげ祭」もありますので混雑するのではないでしょうか?
まぁ、2日間ですので・・そこは少し我慢して競馬と唐揚げを堪能して下さい。
どちらかというと土曜日の方が、若干お客さんは少ないかと思います。
あまり競馬場で、こんなイベントをするのは少ない気がしますので
是非、家族連れで秋のお出かけにいかがですか?お父さんは競馬に夢中にならないように
注意して下さいね。