こんばんは。今日は日中暑かったですね、朝夕は寒くて・・私は実は今日は休みで、子供の大会で
遠征しており、車中泊をしていました。
この時期の車中泊は、寒いです。毛布を4枚持っていったのに、意味が無いほど寒かった。
車で片道3時間、往復で6時間以上の拘束でした。まぁ子供のためでもあるので親が踏ん張らないと
いけませんよね。まぁ試合は惨敗でしたけど、子供がまた成長したと思っています。
最近、ショックなことがありました。実は中学1年生の息子に身長を抜かれました、私は170cmなんですが
中1に抜かれるとは思いませんでした。超悲しかったです。
私はなんかショックな時やストレスがあると「インドカレー」を食べに行きます。
激辛で刺激タップリで食べるんですが、最近はジャマイカ料理もいい感じになってますね。
そんなか、実は東京で「ジャマイカンジャークフェア東京」が開催されると聞いて調べてみました。
音楽と料理を堪能!ジャマイカフェス開催!
表参道の青山通り沿いにある野外会場にて、10月29日・30日の両日に「ジャマイカンジャークフェア
東京」が開催されます。
同イベントは、ジャマイカンジャークフェア東京と、これまで「カリブ」「サルサ(ソース)」「アイランド」の
フェスを開催してきたカリブ・ラテンアメリカストリート実行委員会が中心となって実施するフェスティバル。
今回はジャマイカのスパイス”ジャークソース”をテーマに、人気料理「ジャークチキン」や、世界各国の料理に
ジャークソースを合わせたメニューを販売する。
他にもクッキングコンテストやデモンストレーションなど、ジャマイカを楽しめるコンテンツが盛りだくさん。
ジャマイカ音楽のレゲエを聞きながら、ジャーク料理とお酒、ジャマイカ文化にどっぷりとつかってみましょう!
ジャマイカンジャークフェア東京の概要は?
開催期間:10月29日・30日。
開催時間:10:00~20:00
入場料:無料。
開催場所:南青山3丁目青山通り沿い。
駐車場は?
基本的には「専用駐車場」はありません。
表参道駅から徒歩4分なので、公共交通機関を使用して行く方が便利かと思います。
ジャマイカ料理とレゲエの音楽があると、お酒が進みますから!電車で行った方が良いですよ。
駅周囲にもコインパーキングがありますので、どうしても”車で行きたい”という方はそちらで
お願いします。
雨が降ったら中止?
一応、雨天決行らしいですが荒天の場合は中止です。
しかし雨が降ると皆さん傘をさされるので、怪我とかしないようにしましょう。
カッパなどがあると便利ですが、正直恥ずかしいですよね(汗)。
まぁ、お酒が入れば関係ないですよね。雨でも楽しく盛り上がりましょう!
ジャークソースってどんな味?
ぶっちゃけジャークソースってなんですか?っていう方もいると思いますが、実際コレっていう定義がなく
本場でも店ごとに味が変わるらしいです、色んなスパイスを混ぜて作ります。それに鶏肉などを漬け込んで
います。単に辛いというわけでもなくスパイスが効いているそうです。
お店ごとに違うジャークソースを堪能しつつ、美味しいお酒とレゲエで楽しみたい!
雨でも大丈夫ですよ、準備万端で行きましょう!