HIV(ヒト免疫不全ウイルス)が完全に消滅したという英国人男性の治療に成功したと、英紙
サンデー・タイムズが報じてます。
44歳の英国人男性が、新しい治療法によってHIV(ヒト免疫不全ウイルス)が完全に消去した
世界初の人物になるかもしれない!
現在、この男性を含め50人のHIV感染者が「潜伏感染状態」にある細胞も対象とする
新たな治療法の臨床試験をうけている。
臨床試験を行っている研究者はオックスフォードやケンブリッジ大学などの有名な研究者ばかりだ。
英紙サンデー・タイムズの取材によると、今のところ、この男性の血液中にHIVは一切検出されず、
この状態が続けば、世界初のHIV完全消滅症例ということになる。
英国立衛生研究所臨床研究部門の担当者、マーク・サミュエルズ氏は「HIV完全消滅を目指した
初の本格的な試みの一つ、私達はHIVを消滅させる真の可能性を探っている。これは大きな挑戦であり、
まだ始まったばかりだが、目覚ましい成果が出ている」と語っている。
今までは、HIVがT細胞のDNAに侵入すると、T細胞の免疫機能が破壊されて病気に対して無反応に
なるだけではなく、ウイルス自体も増加するためHIV感染症の治療は非常に厄介いだ。
現在の一般的な治療方法は、抗レトロウイルス治療だが、この治療法では活性化しているT細胞には
効いても、潜伏感染状態にあるT細胞は見つけることは出来ない。
しかし、新たな治療法は2段階で作用する。まずワクチンがHIVに感染した細胞を体に認識させて
排除する役目を果たし、次に「ボリノスタット(Vorinostat)」と呼ばれる新薬で潜伏感染状態に
あるT細胞を活性化させ、免疫システムに検知できるようにする。
要するに、今までのワクチンではHIVをウイルスに感染していても発症したウイルスには効果があるが
潜伏しているウイルスには効果がない。
しかし、新薬ボリノスタットはこの潜伏しているHIVをウイルスにも効果があるとのこと。
HIV感染者は世界に3700万人以上、感染に気づいてない人も沢山おられます。
今回の、治療が臨床試験を終えて一般にも普及したら治療費はいくらぐらいになるんでしょうか?
50万円ぐらいはいるんでしょうかね、保険は適用されないでしょう。
リスクもあると思いますが、早く臨床試験を終えて広く一般的に普及する日を
待っています。