見ましたか?「仮面ライダーエグゼイド」。主人公の飯島寛騎さんもいい味出したキャラでしたね。
ゲーマーと仮面ライダー好きには、たまらない感じの内容で少しマイクラも意識した感じ
でした。
私がちょっと気になったのは、幼少時代の主人公が術後に担当医(多分、野村宏伸さん)
から貰ったゲーム機は何?って思いました。たんなる小道具なのか、はたまた市販されている
ゲーム機なのか?
とても気になりましたので調べました。
なんとなく昔のDSにも似ているのですが違うようですね。
っていうか病院で、先生がゲーム機あげちゃダメでしょ!なんて・・まぁテレビですから
あの先生は、絶対に「野村宏伸」さんですよね。なんか番組内では、衛生省のお偉いさん
役で出てましたが主人公とどう絡んでいくんでしょうね。
やはりゲームがメインの仮面ライダーエグゼイド、主人公が最初の登場場面でも
ゲーム機でゲームしてました、あれはちょっと小道具っぽいですね。wiiみたいなコントローラ
でしたね、でも番組中盤の幼少時代の主人公がゲーム機を渡されるシーンのゲーム機は
どこのでしょう?買えるのでしょうか?
調べたのですが、情報が少ないので分かり次第報告します。
私の予想ですが、あれはアーケードゲームのUFOキャッチャーなどで見かける
ゲーム機ではないでしょう?
数種類のゲームが内蔵されている奴でメイド・イン・チャイナの品だと思いますが。
ちょっと安っぽく見えるので・・たぶん。
これからも、気になる小道具?が出てきたら調べていこうと思いますので
毎週の仮面ライダーエグゼイドは要チェックしないといけませんね。
さぁ、流行るのでしょうか?ゲーム好きも多いので、お化けよりかは人気になると
思います。
でも昨日は、変身ベルト売り切れていなかったなぁ~。