いよいよ、秋のG1シリーズが始まります!今年はどんな馬が、どんなドラマを見せてくれるのでしょうか?
今週はナント、スプリンターズSと凱旋門賞が同じ日に開催されるんですよ!
もう、競馬ファンにとっては、たまらない1日になると思います。もちろん私もドキドキしています。
私も長年競馬を楽しんで来た人間です、少しブランクはありますが今でもPATでの投票が
メインですが楽しんでいます!子供もいるため競馬場に足を運ぶのは、難しいですが年に2回ぐらいは
京都競馬場と阪神競馬場ぐらいは行きます!
意外に、キャラクターショーや子供も楽しめるスペースもあったりして1日いても楽しめます。
しかし、あまり競馬に集中していると奥さんに怒られたりします・・子供ほったらかしで予想してしまう
んです(汗)
だから、家で朝から新聞を買いに行って引きこもりながらテレビ見て競馬をするのが楽しみ
なんです。
では本題に入ります!
★第50回スプリンターズステークス★
中山競馬場 1200m 芝・外
定量 3歳以上オープン。
今回は、やはりこの馬「ビッグアーサー」ではないでしょうか!今の短距離界では最強クラスの
競走馬、昨年のスプリンターズSは賞金不足で出馬出来ず、今春の「高松宮記念」を制した。
前走の「セントウルS」も勝利し、スプリンターズSの制覇を目指している。
🐎ビッグアーサー 牡5歳。 父:サクラバクシンオー 母:シヤボナ 母父:Kingmambo
いや~懐かしい、父のサクラバクシンオーは私が競馬を始めた頃にデビューして有名になった馬。
やはりスプリント血統ですね!
今回のレースも1番人気は、この「ビッグアーサー」でしょうね、しかし!それでは面白くないです!
このビッグアーサーを、脅かすライバルが登場しなければなりません。
まだ、出馬表も出ていませんが私のオススメ!ライバル馬をピックアップ!
おすすめ度ランキング!
1位:レッツゴードンキ。言わすと知れた昨年の桜花賞馬!
2位ダンスディレクター。ビッグアーサーと戦って接戦している。
3位ベルカント。ビッグアーサーと同じ、サクラバクシンオー産駒。
まだまだライバルはいますが、この3頭が私のオススメ馬です!
さぁ、秋競馬がスタートします!
年末の有馬記念まで駆け抜けて、予想していきますよ!