いやいや、すげーのが出来ましたね!「トランスフォーマー」ですよ!アニメでも漫画でもないですよ!
実車です、本当の車がトランスフォ~ムします。トランスフォ~ムする車はBMW。
あの映画にもなり、昔から日本にあるアメリカのアニメ玩具で有名。
私も小さい時に遊びました、車がロボットに変形するんですよ!あの時代の子供には
目からウロコの驚きでした!
”コンボイ”や”デストロン”など、今は”バンブルビー”や”コンボイ”ではなく”オプティマス”ですね。
今はCGで、変形がとんでもなくカッコよく!ややこしく!なってますよね(笑い)
昔は至ってシンプルでした、玩具でもカチャカチャとして変形しました。
確かに、今のトランスフォーマーの変形は映画でもそうですが玩具でもややこしそうですよ
この間、息子が某家電量販店でカナリ安くなったトランスフォーマーの玩具を買ってました。
見せてもらうと、細かいしちょっとややこしかったです。
そんなトランスフォーマーが、実はリアルに完成したと動画で話題になってます。
その動画はコチラのサイトでご覧いただけます。→「GIZMODO」
動画を見て、家族で「わはは!」と笑ってしまいましたが小学生の子は驚いてました。
(素直ですね)
作成したのは、トルコのLetvisionという会社が試作品として開発し動画を公開しました。
見た目だけじゃなくトランスフォ~ムも自動、車モードのときは遠隔操作で走行可能。
Letvisionは「トランスフォーマー」に登場したシリーズを実物大の玩具として発売していく
予定だそうです。
♠はたしてお値段は?
もう予想出来ないですよね・・・多分、1億ぐらいでしょうか?いや、もっとするかも知れませんね。
まぁ、大人の玩具ですよね。自慢できますよね(笑い)
♠気になる発売日は?
まだまだ試作段階ということもあり、「4,5年先になるかもしれない」とのことでした。
お、もう少しじゃんと思いましたが実際は分かりませんよね。
今のところ種類は、6車種用意するとのことです。
本当に、リアルトランスフォーマーが町に繰り出す世界が現実になったらスゴイってもんじゃ
ないですよね。
リアルに近い将来に期待しましょう!