今、福井県勝山市が激アツです!勝山市と言えば、”恐竜”そして”スキージャム勝山”が
あります。今回「トヨタGAZOO(ガズー)レーシングラリーチャレンジin恐竜勝山」が開催されます。
なんと、「スキージャム勝山」の林道で、トヨタ社のラリーカーでの激走が観戦できるイベントです。
滅多に見られない「ラリーカー」を間近で見れます、迫力が違いますからね!テレビで見てても
迫力があるのに、それを間近で見れるというのは思い出になりますので家族連れで行かれるのを
おすすめします!子供達の目が”キラキラ”しますよ。
★GAZOO(ガズー)って何?
GAZOOは1998年に車に関する画像情報システムとして誕生しました。
依頼、ネットショッピング機能、ブログや地図サービス機能追加などの進歩を続け、ついに
2013年、様々なお客様のカーライフをサポートするため、より幅広い情報を集めて、生まれ変わりました。
★「トヨタKAZOOレーシングラリーチャレンジin恐竜勝山」の概要。
開催日時:10月16日
レースコースは「法因寺山有料道路から同スキー上まで続く林道と市道に加え、ジャム駐車場。
競技開始は10時から1分ごとに1台づつスタートする。
★他のイベントは?
ジャム会場では、県内トヨタ社による車に親しむイベント「レーシングパーク」が開かれる。
チューンアップした車の展示、プロのドライバーが運転する車に同乗して走行体験ができる
イベントもある、このイベントは是非、体験したい!
だって普通に生活していたら、絶対に乗れないような車に乗れるんですよ(運転は出来ませんが)
一番人気のあるコーナーですので、もしかしたらレースそっちのけで体験してしまうのでは(笑い)
もう一つ、「食」のイベントも開かれます。
内容は、福井県の食の魅力を”丼”でアピールする「福丼県プロジェクト」の一環として
県内任意の10店舗が集結する。
🚗駐車場は?
イベント会場が「スキージャム勝山」ということもあり、駐車場は大丈夫と思われます。
ラリーコースまでは距離があると思いますが、歩いていける範囲なので運動がてら歩きましょう!
今回のレースに参加する台数は、約75台!白熱したタイムアタックが繰り広げられます!
詳しくは「勝山市観光協会」へ。