食欲の秋!いかがお過ごしでしょうか?
そんな食いしん坊の皆さまに朗報!去年大盛況に終わりました「納豆フェスタ」が
今年も開催されます。
「納豆フェスタ」って(笑い)なに?
とお思いでしょうが、カナリ大規模なイベントです。
「納豆」の生産地である、秋田・茨城の両県が開催する”発酵食イベント”
それが「納豆フェスタ」です。
今年で第2回目で、まだそれほど認知されていないイベントですが去年は”売り切れ続出”の
大盛況!のうちに終了しました。
大きな反響もあり、第2回を開催することになったようです。
秋田・茨城 発酵食イベント
第2回 納豆フェスタ
「納豆」をはじめとした秋田・茨城の多彩な発酵食品と文化が楽しめる。
開催期間:2016年10月15日・16日
会場:代々木公園イベント広場(東京都渋谷区)
開場時間:10:00~18:00 16日は16:00まで「。
*雨天決行、荒天中止。
出展ブース:10~15ブース(飲食、物販、展示、観光など)
カナリの盛り沢山な内容となっています、1日中楽しめます。
そして、秋田県が主催しています(茨城じゃないんだ納豆といえば茨城なんですが)
秋田といえば?・・・そうコイツです「なまはげ」さん。
怠情や不和などの悪事を諌め、幸いを祓いにやってくる使者(鬼、妖怪の類)である。
開催期間中は、この「なまはげ」さんが会場を練り歩くそうです(汗)
子供さん連れの方は注意して下さいね。泣きまくり必至ですからね。
他にも、ご当地キャラ・アイドルのステージがあります。
去年の画像ですが、楽しそうですね。
この、ゆるキャラは「納豆」「なまはげ」がモデルですよね~なまはげカワイイですね(汗)
ご当地アイドルも写真は少ないですが、可愛い子ばかりです(秋田美人)、レベル激高。
そして、去年即完売したのが「納豆汁」。
秋田名物の納豆汁は、形が無くなるまですり潰した納豆と、山菜やキノコがたっぷりはいった
温かいお味噌汁。
行列必至の数量限定での販売だそうです、時期的にも肌寒いかも知れませんので
温まりますよ!
「発酵商品」は美容と健康には1番です、たくさん食べても大丈夫!私も大好きです!
昨年行かれた方に聞くと、「とても色々な種類の納豆があって、選びきれなかった」
「楽しかった!なまはげが怖かった」、「納豆汁サイコ~!」など
大好評でした!
駐車場は?
気になる駐車場ですが、専用の駐車スペースは少なく車でご利用の方は
周辺のコインパーキングが一番便利だと思います。沢山ありますし、駐車出来ない事はないと
思います。
出来れば公共交通機関をご利用されたほうが便利ですよ!飲めますしね(笑い)
とにかく楽しいです、家族連れやカップルでもガンガンに楽しめます。
10月のイベントは「納豆フェスタ」でキマリです!!